森林・里山づくり研究会トップページ > 森林・里山づくり研究会森林・里山づくり研究会とは出来上がった製品山口県東部の森林・里山づくりを目的として山口県東部森林組合の従業員を中心に構成されおり、それぞれの得意分野を生かして日々活動しています。 主に、山口県東部森林組合の製材所で出る端材を利用し木製品の製造・販売しています。 年に一度、12月に山口県東部森林組合が岩国市から指定管理を受けている森林体験交流施設丸太村で「里山クリスマスマーケット」というイベントを開催し地域と森林・里山づくりの交流を行っています。 里山クリスマスマーケット地域の林業研究グループも出店していただき、その他さまざまなフリーマーケットや、地域の中学校の吹奏楽による演奏、また丸太切り体験、しいたけ打ち込み体験など自然を身近に感じながら素敵なひと時を過ごすことができます。 当会もクリスマスマーケットで製造した木製品等の販売をしており売り上げは会の活動費として山口県東部の森林・里山づくりに貢献されております。 新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、令和2年の里山クリスマスマーケットは中止することといたしました。 楽しみにしていただきました皆様には申し訳ございませんが、なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。 里山クリスマスマーケット2019イベントフライヤー協賛企業様岩国西生コン㈱ コマツカスタマーサポート㈱/日本キャタピラー合同会社 エフ機工/ノムラ/山口日野自動車㈱/いすゞ自動車中国㈱ 防長石油㈱/㈱エスケイ イシショウ 国道タイヤ/西村刃物㈱/カープランナーサイキ 河崎興産㈱イワリン事業部/光東㈱/㈱リョーキ ㈲岡本モータース/㈱東田モータース/リコージャパン㈱ 山口銀行高森支店 天候にも恵まれ多くの方にご来場いただき盛大に開催することが出来ました。 里山クリスマスマーケットの様子古民家リノベーション2019年秋ごろの様子原木シイタケたまに周東本所で販売しています。